ラグやテーブルでお部屋をコーディネイト

<テーブルの選び方>

インテリア家具の中でもテーブルは重要です。そこで選び方としてあげてみたいと思います。

まずダイニングテーブルですが、これは大きさが重要になってきます。

例えば台所が狭い場合には、買ってきた食材を整理したり、食事の配膳もそのテーブルで行います。
用途によって、食事に必要なスペースプラスαの大きさが必要なのです。

また、他に書斎などを持たない主婦の場合、食事以外の作業をそのテーブルですることがあります。
家計簿を書くくらいなら、そんなにスペースはいらないでしょう。

でも、ちょっと子どもの服を手作りしようというときには、大きな布を広げ裁断する。
つまり、案外大きなスペースが必要となるのです。場所がないからといって、床ではやりたくないですよね。

実際にお店に行ってダイニングテーブルを求めると、4人用、6人用など、人数分の大きさのテーブルが大半です。
その時には納得して買っても、あとで狭くて困ったり、補助テーブルを購入することになるかもしれない。

そんな時にオススメなのが、「オーダーして作る」です。と言っても、天板になりそうな平らな板と、足をスチールで4本作ってもらうだけです。

大きさは自由自在です。100センチ×200センチ程度のテーブルなら、補強のスチールがあれば、4本足で充分いけるのです。

 

<ラグのコーディネイトについて>

次に重要なのがラグです。

ラグは部屋の雰囲気を一気におしゃれにあげることができるアイテムで、部屋の模様替えをするときに一番先に取り替えます。

床の色との相性があるので、お店で選ぶときには必ず部屋の写真をもっていくようにしています。床と窓がうつっているものが良いですね。

床の色が薄い場合、同じ系統の薄い色合いのラグにすると、部屋が狭く感じず、他の家具とも合わせやすいので無難と言えば無難です。

逆に濃い色のラグにすると、アクセントがつくので、部屋に個性を出しやすくなります。レトロっぽい雰囲気にしたいときには濃い色のラグを選んだりしていました。

床の色と対照的なものを選ぶのか、似た系統を選ぶのか、いつも先に決めておいてから選ぶようにしています。

テーマを決めてから探した方が、気に入ったものが見つかりやすいような気がします。

他に気をつけているのが、あまりエスニックな柄のラグは選ばないようにしています。エスニック感が強すぎると、部屋の他のアイテムがうるさく感じてしまうし、部屋の統一感が取りづらくなるからです。

ラグのカラーでの相性もありますが、毛足の長さのタイプによっても変わってきます。

数あるラグをみんなご紹介するとパターンがありすぎて、どんなものがお勧めかわからなくなってきますので、ここでは外す事のないオススメラグをご紹介したいと思います。

→洗えるおしゃれな激安マイクロファイバーラグはこちら

このラグの一番のポイントは洗えること、マイクロファイバーラグなので手触りがやわらかいことがあげられます。

それらのポイントをふまえ、テーブルやラグでしっかりと良いお部屋作りをしていきましょう。